火焰纹章if职业、特技、装备道具资料汇总

2015-06-24 14:35:50 k73游戏之家 作者:小四

《火焰纹章if》游戏前几天偷跑的消息大家都有知道,而游戏现在无论是游戏卡还是ROM现在全部都可以体验了,玩破解的玩家们可以在本站下载游戏资源,以下为从日站上搬运的资料汇总文章。

全路线关卡

目前外传具体怎么回事还没搞明白,因为有些人物是各自独占的,你用白夜不可能玩到暗夜独占人物的子代

=====

共通篇
无章 用那双手开拓的未来
1章 暗夜的同胞
2章 魔剣冈格雷利
3章 旅行时刻
4章 白夜的同胞
5章 母与子
6章 用那双手开拓的未来


白夜篇
6章 向那光芒伸出手去
7章 **于斯的心
8章 迅猛之风
9章 众神坐落之国
10章 忍之里
11章 向着大海…
12章 乐园的再会
13章 斯魂不屈
14章 柔光散却
15章 狼人之峰
16章 欢乐的宫殿
17章 冰之别离
18章 暗夜王子里昂
19章 虹之贤者
20章 黒龙砦
21章 燃烧的瀑布
22章 死亡遍布的王都
23章 暗夜公主卡米拉
24章 星龙之泪
25章 蝙蝠的真面目
26章 暗夜王子马克思
27章 暗夜王加隆
终章 暗夜终去,行将拂晓


暗夜篇
6章 向暗之深处前行
7章 听闻启示之声
8章 冰之村的少女
9章 再一次的试练
10章 渴望的再会
11章 虹之贤者
12章 昏暗的企图
13章 镇压叛乱
14章 乐园的歌声
15章 钝而崩塌
16章 白夜侵攻
17章 背叛的魔窟
18章 黒白的王子
19章 妖狐之山
20章 风之村的者
21章 黄泉的接替
22章 白夜公主樱
23章 被囚禁的眼瞳
24章 白夜公主日乃香
25章 白夜王子龙马
26章 恶逆
27章 虚无之王
终章 光芒终去,行将黄昏


透魔篇(第三线)
6章 向狭间之中沉去
7章 不为人知的世界
8章 叛徒的污名
9章 流浪
10章 神之声
11章 共斗
12章 冰封之海
13章 失去的楽园
14章 暗夜军袭来
15章 虹之贤者
16章 白之炎
17章 黒之炎
18章 可见的王国
19章 破灭之街
20章 疑惑的种子
21章 继续前行的道路
22章 母亲的记忆
23章 眷属仙梅
24章 生前的面容
25章 魔剑士再临
26章 吾名为透魔王
27章 在疯狂的尽头被埋葬
终章 透魔龙海德拉


外传
外传1 悲剧中照射的光明
外传2 龙之血中包含的宿命
外传3 与歌姬一道
外传4 不战的意义
外传5 心灵相通之时
外传6 愿望的药草
外传7 追随着父亲的背影
外传8 由狩猎引导的道路
外传9 才藏的名迹
外传10 猎人与猎物
外传11 爱憎参半
外传12 搅乱安眠之物
外传13 完美的少女
外传14 秘术的尽头
外传15 秘密的觉悟
外传16 被囚禁的王子
外传17 被想要守护的人守护
外传18 风云变换的亲子
外传19 寂寥与谎言与欢喜
外传20 究极最强的魔书
外传21 在危机中绽开的笑颜
外传22 预期的遭遇

共通章节

无章:その手が拓く未来
1章:暗夜の同胞
2章 魔剣ガングレリ
3章 旅立ちの刻
4章 白夜の同胞
5章 母と子
6章 その手が拓く未来

白夜路线
6章 光へ手を伸ばす
7章 寄り集まる心
8章 勐き风
9章 神々の坐す国
10章 忍の里
11章 海へ…
12章 楽园の再会
13章 魂は屈せず
14章 柔く光り散りて
15章 人狼の峰
16章 歓楽の宫殿
17章 氷の别离
18章 暗夜王子レオン
19章 虹の贤者
20章 黒竜砦
21章 燃える滝
22章 死したる王都
23章 暗夜王女カミラ
24章 星竜の涙
25章 蝙蝠の正体
26章 暗夜王子マークス
27章 暗夜王ガロン
终章 暗の去り行く暁


暗夜路线

6章 暗へと进みゆく
7章 闻こえざる启示
8章 氷の村の少女
9章 再びの试练
10章 望まぬ再会
11章 虹の贤者
12章 昏き企み
13章 反乱镇圧
14章 楽园の歌声
15章 钝く崩れ落ちて
16章 白夜侵攻
17章 里切りの魔窟
18章 黒白の王子
19章 妖狐の山
20章 风の村の覇者
21章 黄泉の阶段
22章 白夜王女サクラ
23章 囚われし瞳
24章 白夜王女ヒノカ
25章 白夜王子リョウマ
26章 悪逆
27章 虚ろなる王
终章 光去り行く黄昏


第叁条路线

6章 狭间へ沈みゆく
7章 语られざる世界
8章 里切りの汚名
9章 流浪
10章 神の声
11章 共闘
12章 冻てつく海
13章 失われた楽园
14章 暗夜军袭来
15章 虹の贤者
16章 白き炎
17章 黒き炎
18章 见えざる王国
19章 灭びの街
20章 疑惑の种子
21章 进むべき道
22章 母の记忆
23章 眷属シェンメイ
24章 在りし日の面影
25章 魔剣士再び
26章 我が名は透魔王
27章 埋もれ狂い果てて
终章 透魔竜ハイドラ


外传章节

外伝 悲剧にさす光明
外伝 竜の血がもつ宿命
外伝 歌姫と共に
外伝 闘わぬことの意味
外伝 心通うとき
外伝 愿いの薬草
外伝 父の背を追って
外伝 狩猟に导かれし道
外伝 サイゾウの名迹
外伝 狩る者狩られる者
外伝 爱憎半ば
外伝 眠り妨ぐもの
外伝 完璧な娘
外伝 秘术の果てに
外伝 秘めたる覚悟
外伝 囚われの王子
外伝 守り守られる者
外伝 风変わりな亲子
外伝 寂寥と嘘と喜びと
外伝 究极最强の魔书
外伝 危机に咲く笑颜
外伝 予期せぬ遭遇


Amiibo相关

英雄戦 英雄王マルス
英雄戦 勇者アイク
英雄戦 王女ルキナ
英雄戦 神军师ルフレ

人物介绍相关(子代对应注意)


不明: 竜の门から现れたという谜の人物。
プレイヤー: 暗夜王国の王族として人里离れた古城で育つ。自らの出自を知り、苦悩する。
ギュンター: 主人公の臣下。暗夜王国に长く仕える骑士。常に冷静で、自分にも他人にも厳しい坚物。
フェリシア: 主人公の臣下。氷の部族族长の娘。フローラの双子の妹で、ドジが多い。
ジョーカー: 主人公の臣下。とても有能な执事。主人公に绝対的忠诚を誓う。
リンカ: 炎の部族の者。族长の娘。男胜りで勇敢だが、热くなりやすい。
スズカゼ: 白夜王国の忍一族出身。サイゾウの双子の弟で、礼仪正しく真面目。
サクラ: 白夜王国の王女。内気で照れ屋だが、优しい心の持ち主。
アクア: 白夜王国の王族のもとで育つ。冷静な性格で、歌を歌って仲间を助ける。
カザハナ: サクラの臣下。白夜王族の远い亲戚。国でも指折りの刀の使い手で、明るくお転婆。
ツバキ: サクラの臣下。白夜王国の上流贵族。眉目秀丽、头脳明晰な完璧主义者。
サイラス: 暗夜王国の新人骑士。主人公の幼なじみでかつての亲友。
サイゾウ: リョウマの臣下。白夜王国の忍一族出身。スズカゼの双子の兄で、ぶっきらぼうな性格。
オロチ: ミコトの臣下。白夜王国の贵族出身。明るくお茶目で、笑い上戸。
ヒノカ: 白夜王国の王女。実直で朴讷としており、王女というより武人。
アサマ: ヒノカの臣下。白夜王国の神社の生まれ。人当たりがよい温厚な人柄だが毒舌家。
セツナ: ヒノカの臣下。白夜王国の贵族出身。一见、クールで物静かだが、かなりのドジ。
ツクヨミ: 风の部族の者。自信家で高圧的だが世间知らず。
オボロ: タクミの臣下。白夜王国の呉服屋の娘。おしゃれが大好きで、暗夜王国が大嫌い。
ヒナタ: タクミの臣下。王家に仕える侍一族出身。がさつで大雑把だが仲间想いの一面もある。
タクミ: 白夜王国の王子。神器「风神弓」の使い手。自己顕示欲が强く、ひねくれ屋。
カゲロウ: リョウマの臣下。王城に仕える一族出身。忠义に厚く、主君のためなら死も厌わない。
ユウギリ: ミコトの臣下。白夜王国有数の领主の娘。おっとりしているが、戦闘狂のような面を持つ。
ニシキ: 白夜王国の妖狐。里の长をしている。恩返しが日课で、美しいものと自分が大好き。
リョウマ: 白夜王国の王子。神器「雷神刀」の使い手。武士道を具现化したような性格。
クリムゾン: シュヴァリエ公国出身の反乱兵。自由奔放に生を讴歌する豪快な性格。
アシュラ: 暗夜王国の盗贼。生まれはコウガ公国。善人とは言い难いが、根は优しく面倒见もよい。
エリーゼ: 暗夜王国の王女。精神的に幼いがとても人懐っこく、兄や姉を纯粋に慕う。
ハロルド: エリーゼの臣下。暗夜王都の地下街出身。常に正しさを追求し続けるが、极端に运が悪い。
エルフィ: エリーゼの臣下。暗夜王都の地下街出身。仲间想いで优しい性格。怪力でもある。
オーディン: レオンの臣下。その出自や経歴は不明。目立ちたがり屋で、芝居がかった口调で话す。
ゼロ: レオンの臣下。暗夜王国の贫民街出身。苦労を知らない者を贬めたいという愿望を持つ。
ニュクス: 暗夜王国の呪术使い。冷静で落ち着いた性格。见た目以上に歳をとっている。
カミラ: 暗夜王国の王女。主人公を溺爱している。优しく穏やかな性格だが、敌に対しては冷酷。
ルーナ: カミラの臣下。その出自や経歴は不明。わがままで负けず嫌いだが、努力の天才。
ベルカ: カミラの臣下。暗夜王国の贫民街出身。凄腕の杀し屋で、人を寄せ付けない雰囲気。
ラズワルド: マークスの臣下。その出自や経歴は不明。女好きで踊りが上手いが、実は耻ずかしがり屋。
ピエリ: マークスの臣下。暗夜王国の名门贵族出身。泣き虫で子供っぽく、人を杀すのに抵抗がない。
ブノワ: 暗夜王国の国境兵。农村出身。强面だが优しく小心者で、动物に好かれる。
シャーロッテ: 暗夜王国の国境兵。王都の平民层出身。女性らしく清楚だが、裏の一面がある。
レオン: 暗夜王国の王子。神器ブリュンヒルデの使い手。何でもこなす秀才で、魔道の才に长ける。
フランネル: 暗夜王国のガルー。群れのリーダー。明るく少々おバカだが、残虐な一面も持つ。
マークス: 暗夜王国の王子。神器ジークフリートの使い手。骑士道を重んじており、兵からの人望も厚い。
イザナ: イズモ公国の公王。神々しく美しい容姿に似合わず、明るくおちゃらけた性格。
ドラジェ: 暗夜王国の伝说の天才探検家。探検家一筋の人生を贯いている。
ユキムラ: ミコトの臣下。白夜王国お抱えの军师。优しく温和で真面目。勉强热心でもある。
フローラ: 主人公の臣下。氷の部族族长の娘。フェリシアの双子の姉で、真面目な性格。
ナハト: 暗夜王国の兵士。あらゆることに无気力だが、生きることへの执着だけは人一倍强い。
モズメ: 白夜王国の村人。おどおどしているが、いつも一生悬命。
カンナ: 主人公の子。明るく素直で元気だが、本当は寂しがり屋で泣き虫。
シグレ: アクアの息子。物腰穏やかな性格。感性が锐く芸术家肌で、歌も上手い。
ディーア: ジョーカーの息子。无気力な性格だが潜在能力は非常に高く、仲间想い。
ゾフィー: サイラスの娘。爱马の名はアヴェル。非常にドジだが、明るく前向きな顽张り屋。
ミドリコ: スズカゼの娘。礼仪正しい优等生。薬を作るのが好きで、研究热心。
シノノメ: リョウマの息子。やや感情家のきらいはあるが情に厚く、気さくで亲しみやすい。
キサラギ: タクミの息子。能天気で人なつっこく、物事をいつも前向きに考えている。
グレイ: サイゾウの息子。クールな切れ者。甘いものに目がなく、いつも甘味を持ち歩く。
キヌ: ニシキの娘。无邪気で明るい性格。游ぶことが大好きで、とても活発。
ヒサメ: ヒナタの息子。真面目で顽固な性格。何事にも慎重に行动する。
ミタマ: アサマの娘。寝ることが何より大好き。俳句で自分の気持ちを表现する。
マトイ: ツバキの娘。才色兼备の天才肌だが、常に自分を高める努力も怠らない。
シャラ: ツクヨミの娘。思い込みが激しく、気に入った相手につきまとうことも多い。
ジークベルト: マークスの息子。优しく真面目な常识人。教养を叩き込まれたエリート。
フォレオ: レオンの息子。优しく思いやりのある性格。美的センスが高く、服饰作りが得意。
イグニス: ブノワの息子。一见无爱想に见えるが、父に似て小心者で、可爱いものが好き。
ベロア: フランネルの娘。父亲のことが大好き。感情の起伏に乏しく、やや毒舌。
ルッツ: ハロルドの息子。相棒の竜の名はミシェル。素直で天真烂漫。とんでもない强运の持ち主。
オフェリア: オーディンの娘。梦见がちな性格で、星や石などを用いて独自のまじないをする。
ソレイユ: ラズワルドの娘。明るく元気な性格。羞耻心があまりなく、周囲をやきもきさせる。
エポニーヌ: ゼロの娘。冷静沈着で头も良いが、あやしい妄想家でもある。
アンナ: 神出鬼没の商人。世界中で商売をし、同じ颜と名前を持つ姉妹がたくさんいる。
フウガ: 风の部族の族长。先王スメラギの亲友でもある歴戦の勇者。
ガンズ: 暗夜王国の兵士。数々の罪を犯した罪人。出世欲が强く、欲しいものは力で夺い取る。
マクベス: 暗夜王国の军师。幻术を得意とする。卑劣な策を弄し暗跃するのを好む。
ガロン: 暗夜王国の王。猜疑心と支配欲が强い。
コタロウ: フウマ公国の王。国を强大にしたいという野心を持つ。
ゾーラ: 暗夜王国の魔道士。イザナ公のふりをして主人公を陥れようとする。
スメラギ: かつての白夜王。主人公をかばって命を落とす。
シェンメイ: アクアの母。暗夜王ガロンの妻でもあった。透魔王国とも浅からぬ因縁を持つ。
ミコト: 白夜王国の王スメラギの妻。暗夜王国の罠にかかり、命を落とす。
ハイドラ: 透魔竜。大恩を忘れ自分を苦しめる人を憎悪する。
モズ: 白夜王国の忍び。サイゾウやスズカゼに代わり国境を守る。
ダニエラ: 暗夜王国の将。大军を率い暗夜王国の国境を守る。
ハイタカ: 白夜王国の将。占拠した黒竜砦を守る。
クマゲラ: 白夜王国の将。暗夜王ガロンの命を狙う。
ウィリアム: 正体不明の狂戦士。いつもホルモンと一绪にいる。
ホルモン: 正体不明の狂戦士。いつもウィリアムと一绪にいる。
ガザック: 辺境の悪党。秘境近くの小さな町に巣食う。
バンバ: 辺境の悪党。秘境の近くで道行く人に追いはぎを働く。
ファンク: 辺境の悪党。金持ちの家に押し入っては金品を夺う。
ダイチ: 辺境の悪党。妖狐を仕留め、高く売り払おうとする。
セノウ: 辺境の悪党。珍しい魔道书を手に入れ、悪事を働こうとする。
ヴァスハラ: 辺境の悪党。かつては剣の名手だったが落ちぶれて贼の仲间になる。
クーリア: 氷の部族の长。フローラ、フェリシアの父にあたる。
ロンタオ: 透魔王の配下。その姿は怪物と化している。
その他: その他の兵たち。
白夜兵: 白夜王国の兵たち。
暗夜兵: 暗夜王国の兵たち。
透魔兵: 透魔王国の兵たち。
フウマ兵: 忍の国、フウマ公国の兵たち。
イズモ兵: 信仰の国、イズモ公国の兵たち。
シュヴァリエ兵: 骑士の国、シュヴァリエ公国の兵たち。
幻影兵: 生命を持たない幻の兵たち。
部族兵: 部族のために闘う兵たち。
异邦の兵: 远方からやってきた别世界の兵。
谜の兵: 正体不明の谜の兵。
贼: 金品を略夺する贼たち。
村人: この地で暮らすふつうの人々。
魔物: 见境なく人を袭う怪物。
佣兵団: 佣兵団に所属する兵。
绊ユニット: 二人の绊によって生み出された存在。
一般ユニット: さまざまな理由で戦う兵たち。
リリス: 星界に住まう星竜の末裔。主の城を守っている。
防卫兵: 城の防卫のために配置された兵。
マルス: 异界から来た谜の存在。とある国の王子であるらしい。
アイク: 异界から来た谜の存在。とある佣兵団の団长であるらしい。
ルキナ: 异界から来た谜の存在。とある国の王女であるらしい。
ルフレ: 异界から来た谜の存在。とある军の军师であるらしい。

职业介绍相关 含敌方特有


ダークブラッド: Dark Blood
ダークプリンス: Dark Prince
ダークプリンセス: Dark Princess
白の血族: Siro no Ketuzoku
パラディン: Paladin
ソシアルナイト: Social Knight
グレートナイト: Great Knight
アーマーナイト: Armor Knight
ジェネラル: General
バーサーカー: Berserker
アクスファイター: Axe Fighter
ブレイブヒーロー: Brave Hero
マーシナリー: Mercenary
ボウナイト: Bow Knight
シーフ: Thief
アドベンチャラー: Adventurer
剣圣: Kensei
侍: Samurai
兵法者: Heihousya
修罗: Syura
鬼人: Kijin
锻冶: Kaji
枪圣: Sousei
枪术士: Soujutusi
婆娑罗: Basara
呪い师: Majinaisi
阴阳师: Onmyouji
修験者: Syugenja
巫女: Miko
山伏: Yamabusi
戦巫女: Ikusa Miko
圣天马武者: Seitenma Musya
天马武者: Tenma Musya
金鵄武者: Kinsi Musya
弓使い: Yumi Tukai
弓圣: Kyuusei
ドラゴンマスター: Dragon Master
ドラゴンナイト: Dragon Knight
レヴナントナイト: Revenant Knight
上忍: Jounin
忍: Sinobi
络缲师: Karakurisi
薬商人: Kusuri Syounin
大商人: Daisyounin
ソーサラー: Sorcerer
ダークマージ: Dark Mage
ダークナイト: Dark Knight
ストラテジスト: Strategist
ロッドナイト: Rod Knight
バトラー: Butler
メイド: Maid
ガルー: Garou
マーナガルム: Managarmr
妖狐: Youko
九尾の狐: Kyuubi no Kitune
歌姫: Singer
村人: Murabito
ランサー: Lancer
ノスフェラトゥ: Nosferatu
ゴーレム: Golem
络缲人形: Karakuri Ningyou
ダークロード: Dark Lord
竜: Dragon
星竜: Astral Dragon
暗夜竜: Dark Dragon
透魔竜: Invisible Dragon
水の眷属: Familiar
魔戦士: Masensi
ダークペガサス: Dark Falcon



不明: 竜の门から现れたという谜の兵种。

ダークブラッド: 暗夜の心持つ者。高贵な血の王族。剣と竜石に加え、魔道を使う。
ダークプリンス: 暗夜王国の装备をまとう王族。その身は竜の力を秘めている。
ダークプリンセス: 暗夜王国の装备をまとう王族。その身は竜の力を秘めている。
パラディン: 暗夜の兵种。武勇の誉れ高き高位骑士。ソシアルナイトよりも优れた能力を持つ。
ソシアルナイト: 暗夜の兵种。马上で闘う骑士。剣と枪を両方使うことができる。
グレートナイト: 暗夜の兵种。重装备で马を駆る重装骑士。剣枪斧をすべて使いこなす。
アーマーナイト: 暗夜の兵种。重い铠をまとう重装歩兵。移动は遅いが、守备が高い。
ジェネラル: 暗夜の兵种。甲胄で身を固める重装将军。守备が极めて高い。
バーサーカー: 暗夜の兵种。斧を振るう狂戦士。必杀の一撃を得意とする。
アクスファイター: 暗夜の兵种。体力に优れた斧戦士。攻撃は强いが、防御は弱い。
ブレイブヒーロー: 暗夜の兵种。勇敢さで名声を得た勇者。剣と斧を、戦况に合わせて使い分ける。
マーシナリー: 暗夜の兵种。与えられた任务を果たす佣兵。能力のバランスが良く、特に技に优れる。
ボウナイト: 暗夜の兵种。马上で弓を操る弓骑士。弓の他に、剣を扱うこともできる。
シーフ: 暗夜の兵种。键开けを得意とする盗贼。弓を扱い、速さと魔防に优れる。
アドベンチャラー: 暗夜の兵种。遗迹の宝を探し当てる冒険者。弓と杖で、多彩な活跃を见せる。
ドラゴンマスター: 暗夜の兵种。高位の竜骑士。斧と枪を振るい、敌军を壊灭させる。
ドラゴンナイト: 暗夜の兵种。飞竜を駆る竜骑士。力と守备に优れている。
レヴナントナイト: 暗夜の兵种。魔竜を従える魔竜骑士。斧と魔道で、敌军を蹂躙する。
ソーサラー: 暗夜の兵种。深奥を极めた高位邪术师。魔力が极めて高い。
ダークマージ: 暗夜の兵种。暗夜の术を学んだ邪术师。魔道で敌を攻撃する。
ダークナイト: 暗夜の兵种。魔をその身に宿す魔道骑士。剣と魔道、双方を习得している。
ストラテジスト: 暗夜の兵种。马上で戦场を指挥する戦术师。魔道と杖で、戦局を有利に导く。
ロッドナイト: 暗夜の兵种。闘う力を持たない杖骑士。杖で仲间を愈やす。
バトラー: 暗夜の兵种。主人のために尽くす执事。杖で主人を愈やし、暗器で主人を守る。
メイド: 暗夜の兵种。主人のために尽くす召使い。杖で主人を愈やし、暗器で主人を守る。
ガルー: 暗夜の兵种。人を食らうと伝えられる人狼。力と速さに优れている。
マーナガルム: 暗夜の兵种。より强靭な肉体の高位人狼。ガルーよりもさらに优れた能力を持つ。
ランサー: 暗夜の兵种。一般的な兵士。枪を使って闘う。

白の血族: 白夜の心持つ者。高贵な血の王族。刀と竜石に加え、祓串を使う。
剣圣: 白夜の兵种。刀の道を极めた者。速さと回避が极めて高い。
侍: 白夜の兵种。刀の道を歩む者。速さを活かした闘いを得意とする。
兵法者: 白夜の兵种。あらゆる敌との闘いに临む者。刀餰刀金棒を自在に操る。
修罗: 白夜の兵种。鬼人を超えた鬼神の如き戦士。金棒と呪で、あらゆる敌を粉砕する。
鬼人: 白夜の兵种。金棒を振るう鬼の如き戦士。力と守备に优れている。
锻冶: 白夜の兵种。武器を锻造する职人。刀と金棒を使い、技に优れている。
枪圣: 白夜の兵种。剃刀の道を极めた者。安定した能力を备えている。
枪术士: 白夜の兵种。剃刀の道を歩む者。敌の守备を崩す闘いを得意とする。
婆娑罗: 白夜の兵种。奇抜で奔放な生き方を好む者。剃刀と呪で、敌を撹乱する。
呪い师: 白夜の兵种。呪术を修める者。呪と呼ばれる白夜の术を用いて闘う。
阴阳师: 白夜の兵种。多彩な呪术と学问を极めた者。呪と祓串、両方の知识に精通している。
修験者: 白夜の兵种。悟りを得るため修行する者。祓串で仲间を愈すことができる。
巫女: 白夜の兵种。神に仕え、人々を愈やす女性。祓串で仲间を愈すことができる。
山伏: 白夜の兵种。荒行の末に悟りを得た者。祓串で仲间を愈やし、剃刀で敌を讨つ。
戦巫女: 白夜の兵种。神と人々のために闘う女性。祓串で仲间を愈やし、和弓で敌を讨つ。
圣天马武者: 白夜の兵种。高位の天马武者。剃刀の他、祓串で仲间の援护も行う。
天马武者: 白夜の兵种。天马を駆る空の武者。速さ、魔防に优れる。
金鵄武者: 白夜の兵种。伝说の鸟、金鵄を駆る者。剃刀と和弓で、空の闘いに极めて优れる。
弓使い: 白夜の兵种。和弓の道を歩む者。技に优れている。
弓圣: 白夜の兵种。和弓の道を极めた者。命中と必杀に优れている。
上忍: 白夜の兵种。忍たちを束ねる长。手裏剣と刀で、标的を仕留める。
忍: 白夜の兵种。影の任务に携わる者。手裏剣で敌を攻撃、弱体化させる。
络缲师: 白夜の兵种。络缲人形を创る职人。手裏剣と和弓を、器用に扱う。
薬商人: 白夜の兵种。薬の扱いに详しい薬売り。和弓で、己の身を守る。
大商人: 白夜の兵种。优れた商才を持つ商人。和弓と剃刀で、己の身と富を守る。
妖狐: 白夜の兵种。人を化かすという长寿の狐。速さと魔防に优れている。
九尾の狐: 白夜の兵种。强い霊力を备えた高位の狐。妖狐よりもさらに优れた能力を持つ。
村人: 白夜の兵种。村で暮らすごくふつうの人々。戦时には、剃刀を持って闘う。
魔戦士: 白夜の兵种。特殊な戦闘技术を学んだ者。刀金棒手裏剣を、変幻自在に缲り出す。

歌姫: 美しい歌で人の心を穏やかにする女性。歌を歌い、仲间に再び行动する力を与える。

ノスフェラトゥ: 死した怪物。その拳で相手を殴りつけ、攻撃する。
ゴーレム: 魔道で动く石像。远く离れた地へ岩块を投げつけ、攻撃する。
络缲人形: 络缲で动く人形。和弓の他、锯で攻撃することもある。
ダークロード: 暗夜王国の国王。暗竜の血を色浓く受け継いでいる。
竜: 正体不明の竜。神の如き力を持つと伝えられる。
星竜: 星界に住まう星竜。无数の小さな世界を持つと伝えられる。
暗夜竜: 暗夜王国の暗竜。暗竜の血を色浓く継ぐガロンが竜化した姿。
透魔竜: 神祖竜の一柱。水を司る竜。未来を见通す力、人の心を操る力を持つ。
水の眷属: 正体不明の水の怪物。深手を负うと弾け散り、被害をまき散らす。

特技相关


最大HP+5: 自分のHP+5
力+2: 自分の力+2
魔力+2: 自分の魔力+2
技+2: 自分の技+2
速さ+2: 自分の速さ+2
幸运+4: 自分の幸运+4
守备+2: 自分の守备+2
魔防+2: 自分の魔防+2
移动+1: 自分の移动+1
竜呪: 戦闘后、敌の全能力-4効果はターン回复
力封じ: 戦闘后、敌の力-6効果はターン回复
魔力封じ: 戦闘后、敌の魔力-6効果はターン回复
速さ封じ: 戦闘后、敌の速さ-6効果はターン回复
守备封じ: 戦闘后、敌の守备-6効果はターン回复
魔防封じ: 戦闘后、敌の魔防-6効果はターン回复
力の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、力+4(1ターン)
魔力の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、魔力+4(1ターン)
技の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、技+4(1ターン)
速さの叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、速さ+4(1ターン)
幸运の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、幸运+8(1ターン)
守备の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、守备+4(1ターン)
魔防の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、魔防+4(1ターン)
移动の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲2マス以内の味方が、移动+1(1ターン)
特别な歌: 「歌う」を使用した味方を、技速さ砰运+3(1ターン)
灭杀: 攻撃时、技×0.25%、かつ敌に1ダメージ以上を与える时、発动。敌を必ず撃破する
流星: 攻撃时、技×0.5%で発动ダメージ半分で5回连続攻撃
竜穿: 攻撃时、技×0.75%で発动攻撃力の半分を与えるダメージに追加
太阳: 攻撃时、技%で発动敌に与えたダメージの半分HP回复
月光: 攻撃时、技%で発动敌の守备吰防を半分として攻撃
破天: 攻撃时、技×1.5%で発动。力の攻撃は敌の力、魔法攻撃なら敌の魔力、の半分をダメージ追加
复讐: 攻撃时、技×1.5%で発动自分のHP减少分の半分をダメージ追加
大盾: 技%で発动。剣枪斧挰石吰榛愰灾湾攻撃を受けた时、ダメージ半减
圣盾: 技%で発动。弓吰厛霰桦竜石ブレス锰石の攻撃を受けた时、ダメージ半减
竜盾: 攻撃を受ける味方の幸运×0.5%で発动隣接する味方が攻撃を受けた时、ダメージ半减
祈り: 幸运%で発动。自分のHPが2以上の时、HPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
カウンター: 隣接する敌から攻撃された时、受けたダメージ分、敌にダメージを与える
魔法カウンター: 魔法で攻撃された时、受けたダメージ分、敌にダメージを与える
待ち伏せ: 戦闘开始时、自分のHPが半分以下の时、敌から攻撃されても自分から先に攻撃を行う
獣特効: 自分がガルー、妖狐の时、獣特効の攻撃を行う
人形崩し: 人形特効の攻撃を行う络缲师、络缲人形、ゴーレムに有効
暗夜: 戦闘时、攻阵防阵相手が持つ戦闘时スキルを自分も共有する
白夜: スキル発动确率を+10%
救出: 「救出」コマンドを选択可能隣接する味方を自分の后卫に移す
体当たり: 「体当たり」コマンドを选択可能隣接する味方を1マス分押し出す
切り込み: 「切り込み」コマンドを选択可能攻撃后、自分と敌の位置を入れ替える
入れ替え: 「入れ替え」コマンドを选択可能隣接する味方と自分の位置を入替える
写し身人形: 「写し身」コマンドを1マップ1回选択可能自分と同じ姿、能力、命を共有した人形を作る
先手必胜: 自分から攻撃した时与えるダメージ+4
后手不败: 自分が攻撃を仕挂けられた时与えるダメージ+3
広所突撃: 自分が地形効果0の场所で戦闘时、与えるダメージ+3
闭所防御: 自分が地形効果0以外の场所で戦闘时、受けるダメージ-3
偶像の幻: 偶数ターン、敌に与えるダメージ+4
奇袭の牙: 奇数ターン、敌に与えるダメージ+4
死线: 戦闘中、敌に与えるダメージ+10、敌から受けるダメージ+10
お大尽: 小判を所持中に自分から攻撃时、小判を失って与えるダメージ+10、受けるダメージ-10
清流の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘中、回避+30
飞燕の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘中、追撃しやすくなる(+5)
鬼神の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘中、必杀+20
凶鸟の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘中、命中+40
金刚の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘で受ける物理ダメージ-10
明镜の一撃: 自分から攻撃した时、その戦闘で受ける魔法ダメージ-20
见下す者: 敌が骑乗ユニット以外の时、与えるダメージ+5
守备队形: 戦闘中、自分も敌も追撃が発生しない
剣の达人: 剣を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
枪の达人: 枪を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
斧の达人: 斧を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
暗器の达人: 暗器を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
弓の达人: 弓を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
魔の达人: 魔道书を装备して攻撃した时、与えるダメージ+5
守り手: 防阵の状态で前卫の时、自分の全能力+1
名家の令息: 周囲2マス以内の女性の味方が戦闘时、受けるダメージ-2
深窓の令嬢: 周囲2マス以内の男性の味方が戦闘时、受けるダメージ-2
戦闘指挥: 周囲2マス以内の味方が戦闘时、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
魔の风: 周囲2マス以内の敌が戦闘时、敌が受ける魔法ダメージ+2
平和の声: 周囲2マス以内の敌が戦闘时、敌が与える物理ダメージ-2
异邦の王女: 周囲2マス以内の「异邦の军」の敌が戦闘时、敌が与えるダメージ-2、受けるダメージ+2
剣杀し: 敌が剣を装备している场合、自分の命中回避+50
枪杀し: 敌が枪を装备している场合、自分の命中回避+50
斧杀し: 敌が斧を装备している场合、自分の命中回避+50
暗器杀し: 敌が暗器を装备している场合、自分の命中回避+50
弓杀し: 敌が弓を装备している场合、自分の命中回避+50
魔杀し: 敌が魔道书を装备している场合、自分の命中回避+50
大振り: 自分の命中-10、必杀+10
下克上: 自分より敌のレベルが高い时、命中、回避+15(上级职はレベル+20)
ラッキー7: 7ターン目终了まで、自分の命中回避+20
天翔ける: 敌が飞行ユニットの时、命中回避+30
呪缚: 隣接する敌が戦闘时、敌の回避-20
倾奇者: 戦闘时、自分と敌の命中+30、かつ确率発动スキルの発生率+15
しぶとい心: 幸运%で発动。ターン开始时、HPが最大HPの20%回复
リフレッシュ: ターン开始时、周囲2マス以内に谁もいない时、最大HPの20%HP回复
和の心: ターン开始时、周囲2マス以内に味方がいる时、最大HPの10%HP回复
回复: ターン开始时、HPが最大HPの30%回复
偶然のまどろみ: 偶数ターン开始时、HPが最大HPの40%回复
奇妙な鸣き声: 奇数ターン开始时、HPが最大HPの40%回复
天照らす: ターン开始时、周囲2マス以内の味方を最大HPの20%HP回复
生命吸収: 自分から攻撃して敌を倒した时、HPが最大HPの50%回复
よく効く薬: HP回复薬、能力上升薬の効果1.5倍
ご奉仕の喜び: 自分が杖で味方を回复させる时、自分も同じ量だけ回复できる
蛇毒: 自分から攻撃した时、戦闘后、敌のHPを最大HPの20%减少させる
死の吐息: 自分から攻撃した时、戦闘后、周囲2マスの敌のHPを最大HPの20%减少させる
四牙: 戦闘后、敌のHPを最大HPの20%减少させる
匠の技: 幸运%で発动。自分から攻撃して敌を倒した时、鉄の刀、剃刀、金棒、和弓、手裏剣の一つを入手
左うちわ: 幸运%で発动。7ターン目终了まで、行动终了时に小判を入手
高贵なる血统: 入手経験値1.2倍
おみくじ: 幸运%で発动。自分から攻撃して敌を倒した时、入手経験値2倍
良成长: レベルアップ时、全能力の成长判定に+10
常备薬: HP回复薬、能力上升薬を使用时、行动完了せずに别の行动を行うことができる
疾风迅雷: 自分から攻撃して敌を倒した后、もう一度行动できる(攻阵防阵时以外)
すり抜け: 敌をすり抜けて移动できる
键开け: 键がなくても扉や宝箱を开けることができる
命中回避+10: 命中回避+10
命中回避+20: 命中回避+20
竜鳞: 受けるダメージ半减、必杀、奥义の効果减少灭杀、毒系、カウンター系スキルを无効化
神盾: 受けるダメージ半减灭杀、毒系、カウンター系スキルを无効化
状态异常耐性: 受ける能力减少効果、毒ダメージ、妨害杖の命中率を半减させる
状态异常无効: 受ける能力减少効果、毒ダメージ、妨害杖をすべて无効にする
攻防一体の阵: 前卫时、防阵の场合でも攻阵のように戦闘を行う敌のデュアルアタックへの完全ガードは失われる
近接射撃: 弓の射程を変化させ、射程より近い敌も攻撃できるようになる
翼盾: 自分が飞行系の时、飞行特効を无効にし、地形効果を受けることができる
虚无の呪い: この敌と戦った时に得られる経験値は0になる
自壊: HPが半分以下になると、周囲2マス以内の敌と防壁にダメージを与え、消灭する
无限の杖: 杖を消费せずに使用できるようになり、かつ杖の射程が10未満の场合は10になる
冻结: 攻撃が命中时、敌の移动力0、回避-20(1ターン)
负の连锁: 敌への能力减少効果を累积させる
偶人の空蝉: 偶数ターン、受ける魔法ダメージ-4
精神统一: 敌から攻撃された时、受ける魔法ダメージ-4
心头灭却: 自分が受けた能力减少の回复速度が2倍になる
居合一闪: 自分から攻撃した时、与えるダメージ+7
测量术: 「炮台」コマンド使用时、炮台の命中+10
自动炮台: 技%で発动。自分がシューターの时、ターン开始时、自动的に范囲内の敌1体を攻撃
炮身改造: 「炮台」コマンド使用时、炮台の范囲+1、内射程外射程-1
水陆両用: 自分がシューターの时、移动+1かつ进入可能な地形の移动コストを1として扱う
暗暗の加护: ダークマージ系専用魔法が装备可能
魔女の大釜: 幸运%で発动。7ターン目まで、行动终了时に薬を入手
ワープ: 「ワープ」コマンド使用时、自身を味方の隣接マスに移动し、続けて他の行动可能
魔女の毒薬: 技×1.5%で発动。自分から攻撃した时、戦闘后、敌の移动力0、回避-20(1ターン)
エリート: 入手経験値2倍
獣盾: 敌から獣马特効を受けなくなる
铠盾: 敌からアーマー特効を受けなくなる
力の吸収: 自分から敌を倒すと、力+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
魔力の吸収: 自分から敌を倒すと、魔力+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
技の吸収: 自分から敌を倒すと、技+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
速さの吸収: 自分から敌を倒すと、速さ+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
幸运の吸収: 自分から敌を倒すと、幸运+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
守备の吸収: 自分から敌を倒すと、守备+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)
魔防の吸収: 自分から敌を倒すと、魔防+2。(最大+10)(章终了まで。他の「~の吸収」とは重复不可)

个人技


柔剣: 速さ+3、守备-1
カリスマ: 周囲2マス以内の味方が戦闘时、敌に与えるダメージ+2
防阵+: 防阵で后卫の时、自分が得るデュアルガードポイント+1
刚剣: 力+3、速さ-1
歴戦の勘: 戦闘时、必杀回避+15
天空: 攻撃时、技×0.5%で発动太阳と月光の2回连続攻撃
攻阵+: 攻阵で后卫の时、敌に与えるダメージ+3
覚醒: HPが半分以下の时、命中回避必杀必杀回避+30
戦术指南: 防阵で后卫の时、前卫の命中+10
方阵: 隣接する味方が戦闘时、必杀+10、必杀回避+10
华炎: 攻撃时、技%で発动。武器が力依存なら魔力÷2魔力依存なら力÷2をダメージに加算
七色の叫び: 「応援」コマンド选択时、周囲4マス以内の味方が、全能力+2(1ターン)
不思议な魅力: 后卫时、前卫と支援C以上なら、前卫が命中+10与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
绝対进攻: 后卫の时、前卫が主人公なら、主人公の命中+15、与えるダメージ+3
绝対援护: 后卫の时、前卫が主人公なら、主人公が与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
绝対死守: 后卫の时、前卫が主人公なら、主人公の回避+15、受けるダメージ-3
炎の血: 自分のHPが満タンでない时、与えるダメージ+4
绊の祈り: 后卫时、前卫の幸运%で発动前卫がHP0となる攻撃を受けても、HP1残る
愈しの声: ターン开始时、自分の2マス以内の味方を最大HPの10%HP回复
小さな声援: 味方が2マス以内にいる时、味方が受けるダメージ-2
お転婆: 自分から攻撃して敌を撃破した时、隣接する敌全员のHPを最大HPの20%减少させる
完璧主义: HPが満タンの时命中、回避+15
友情の誓い: 主人公が味方で、主人公がHP半分以下の时、自分が与えるダメージ+3、受けるダメージ-3
爆炎使い: 自分から攻撃かつHP半分以下の时、自分と2マス以内の敌のHPを最大HPの20%减少
白夜の捕缚术: マイキャッスルに牢屋があれば「捕获」コマンド选択可能。撃破时に、敌一般兵を牢屋へ送る
叱咤激励: 味方が2マス以内にいる时、味方が与えるダメージ+2
天罚: 自分が武器を装备せず、隣接する敌から攻撃を受けた时、ダメージの半分を敌にも与える
ぼんやり: 自分が杖での回复を受けた时、回复量1.5倍
尊大: 戦闘时、自分のレベルが敌のレベル以下なら(上级职は+20)、与えるダメージ+4
暗夜嫌い: 暗夜に関连する敌と戦闘时、与えるダメージ+3
悪あがき: HPが半分以下になる剣枪斧の攻撃を受けた时、ダメージの半分を敌にも与える
対抗意识: 前卫时、自分のレベルが后卫以下なら、必杀+10与えるダメージ+3、受けるダメージ-1
忍法车返し: 暗器(手裏剣)で攻撃された时、受けたダメージの半分と能力减少を敌にも与える
胜者の愉悦: 自分から攻撃して敌を撃破した时、自分の最大HPの20%HP回复
恩返し: 谁かが杖で自分を回复してくれた时、回复量の半分、相手も回复する
武士道: 前卫时、自分のレベルが后卫以上なら、必杀+10与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
胜利への执念: HPが1/4以下の时、必杀+30
ダーティファイト: 自分から攻撃し、敌が反撃できない时、戦闘终了后、敌の力速さ-3(ターン回复)
可怜な花: 味方が隣接している时、味方が与えるダメージ+1、受けるダメージ-3
不运の块: 周囲2マスの敌の必杀回避-15自分の必杀回避ー5
怪力: 戦闘时、敌の力より自分が5以上高い时、与えるダメージ+3
血の疼き: 8文字すべて汉字の錬成武器を装备时、必杀+10
暗夜の拘束术: マイキャッスルに牢屋があれば「捕获」コマンド选択可能。撃破时に、敌一般兵を牢屋へ送る
呪诅返し: 敌から魔法で攻撃された时、受けたダメージの半分を敌にも与える
妖艶な花: 味方が隣接している时、味方が与えるダメージ+3、受けるダメージ-1
负けん気: 自分が后卫で、前卫が必杀を出し、自分の攻撃も命中した时、必ず必杀を出す
奇袭任务: 敌が反撃できない状态で自分から攻撃を仕挂けた时、与えるダメージ+4
苍の踊り: 応援コマンドを使用可。周囲2マス以内の全味方が、力速さ+1(1ターン)
杀戮本能: 自分から攻撃を仕挂け、敌を撃破した时、力吰鮛耰速さ+4(1ターン)
强面: 周囲2マスの全敌の回避-10
女の本性: 敌が女性の时、与えるダメージ+4、必杀+20
冷血: 戦闘时、敌のHPが満タンでない时、自分が与えるダメージ+3、受けるダメージ-1
拾いもの: 幸运%で発动。7ターン目まで、行动终了时に鉱石か食材を3つ入手
骑士道: 戦闘时、敌のHPが満タンの时、自分が与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
美しき王: 周囲2マスの敌味方すべて、与えるダメージ-2
军略伝授: 味方全员の命中+5
氷の血: HPが満タンでない时に间接攻撃を受けた时、ダメージの半分を敌にも与え、敌の技速さ-3
农地の主: 山、林、荒地、田畑地形にいる时、ターン开始时、最大HPの20%回复
竜の御子: ターン开始时、竜石を装备していると、最大HPの15%回复
执事の嗜み: マイキャッスルで戦闘时、命中回避+20、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
チューニング: 「応援」コマンド使用可。周囲2マス以内の味方が自分よりもHPが低い时、最大HPの10%回复
おっちょこちょい: 自分から攻撃して命中时、敌の守备-3また、敌の衣服を剥ぎ取ることがある
幸运のおまじない: 幸运に関わる确率発动スキルの発动确率+20%
大义の勇: 前卫で、攻阵防阵相手のHPが満タンでない时与えるダメージ+3、受けるダメージ+1
前向き: 「待机」コマンドを选択时、速さ+4、幸运+8(1ターン)
甘党: 「待机」コマンドを选択时、隠し持った甘味を食べてHP4回复
じゃれつき: 自军ターン开始时、隣接している全敌のHP-5
冷静沈着: 「待机」コマンドを选択时、技吰防+4(1ターン)
五七鐰: ターン开始时、ミタマを中心に縦一列に味方が三人并んでいる时、HPが5、7、5回复
天才肌: 戦闘开始时、敌の力吰鮛湒高い方が自分のそれより高い时、敌に与えるダメージ+4
执念: そのマップで一度戦闘した敌に自分から攻撃した时、与えるダメージ+4
レディーファースト: 后卫で、攻阵防阵相手が女性の时、その相手が与えるダメージ+2
臆病: 前卫の时、受けるダメージ-2攻阵防阵を行ってない时は、受けるダメージ+2
だまし讨ち: 男性の敌から攻撃された时、敌に与えるダメージ+2
ひろい食い: ターン开始时、幸运%で発动HP10回复
强运の块: 自分の必杀回避+5、周囲2マスの味方の必杀回避+15
乙女心の跃动: 魔道书を3つ以上所持している时、必杀+10
女の子好き: 前卫で、攻阵防阵相手が女性の时、自分が与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
邪な空想: 自分に男性同士の防阵が隣接时、自分が与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
一攫千金: 幸运%で発动敌撃破时、ゴールドを入手
风の血: HPが満タンでない时、命中、回避+10

武器(暂无数据) 道具 相关

剑:

青铜の剣: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の剣: 标准的な剣
钢の剣: 追撃しにくい(-3)
银の剣: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
勇者の剣: 自分から攻撃时2连続/守备吰防-4
鉄の投撃剣:
钢の投撃剣: 追撃しにくい(-3)
银の投撃剣: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
アーマーキラー: アーマー特効/他には弱い
ドラゴンキラー: 竜特効/他には弱い
キルソード: 必杀时、特に大ダメージ
サンダーソード: 魔法武器/必杀なし
ガングレリ: 主人公専用/异界の魔剣
ジークフリート: マークス専用/所持中、守备+4
ワインボトル: 戦いには向かない…
洋伞: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
暗夜の漆黒剣: 守备+3
レオンの冷剣: 魔法武器/戦闘后能力减(ターン回复)
ルーナの锐剣: 追撃しにくい(-3)
ラズワルドの舞剣: 速さ+3/守备吰防-3
青铜の刀: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の刀: 刀は、速さ+1、守备吰防-1
钢の刀: 追撃しにくい(-3)
银の刀: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
武者の刀: 反撃は武器威力2倍/回避-20
鉄の投撃刀:
钢の投撃刀: 追撃しにくい(-3)
银の投撃刀: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
斧斩りの刀: 斧特効/他には弱い
逆刀: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
居合刀: 速さ+5、守备吰防-1
小太刀: 追撃不可/追撃されやすい(-5)/必杀なし
飞刀: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
霊刀: 魔物特効/毎ターンHP回复/守备吰防-4
叶隠: 戦闘后、次攻撃まで力半减
夜刀神: 主人公専用
夜刀神稰夜: 主人公専用/所持中、力速さ+2
夜刀神细夜: 主人公専用/所持中、力速さ+4
夜刀神眰夜: 主人公専用/所持中、守备吰防+2
夜刀神霰夜: 主人公専用/所持中、守备吰防+4
夜刀神笰夜: 主人公専用/所持中、力速さ蠰饛吰防+2
夜刀神终夜: 主人公専用/所持中、力速さ蠰饛吰防+4
雷神刀: リョウマ専用/所持中、力+4
大根: 戦いには向かない…
和伞: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
追い剥ぎの刀: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
白夜の霞刀: 回避+20
タクミの竹刀: 敌のHPを1残す/追撃不可/守备吰防-3
カザハナの丽刀: 反撃は武器威力2倍/追撃不可
ヒナタの猛刀: 攻撃时武器威力2倍/戦闘后能力减/追撃不可

枪:

青铜の枪: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の枪: 标准的な枪
钢の枪: 追撃しにくい(-3)
银の枪: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
勇者の枪: 自分から攻撃时2连続/守备吰防-4
鉄の投撃枪:
钢の投撃枪: 追撃しにくい(-3)
银の投撃枪: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
手枪: 追撃不可/追撃されやすい(-5)/必杀なし
スレンドスピア: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
ビーストキラー: 獣特効/他には弱い
キラーランス: 必杀时、特に大ダメージ
圣なる枪: 魔物特効/毎ターンHP回复/守备吰防-3
ほうき: 戦いには向かない…
小枝: 技+3
魔封じの枪: 魔防+8
マークスの指南枪: 戦闘后能力减、2マス以内敌が力+4/必杀なし
エルフィの大枪: 追撃しにくく、されやすい(-5,-5)
ピエリの小枪: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
青铜の剃刀: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の剃刀: 剃刀は、守备吰防+1
钢の剃刀: 追撃しにくい(-3)
银の剃刀: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
鉄の投撃剃刀:
钢の投撃剃刀: 追撃しにくい(-3)
银の投撃剃刀: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
武者の剃刀: 反撃は武器威力2倍/回避-20
剣剃ぎの剃刀: 剣特効/他には弱い
逆剃刀: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
守りの剃刀: 装备中、守备吰防+5
神雷の剃刀: 魔法武器/必杀なし
水车: 戦闘后、次攻撃まで力半减
竹竿: 戦いには向かない…
松の木: 追撃しにくい(-3)
追い剥ぎの剃刀: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
舍て身の剃刀: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
ヒノカの红剃刀: 回避+10/守备吰防-1
ツバキの金剃刀: 敌より技が高い时、武器威力2倍
オボロの漆剃刀: 追撃しにくい(-3)/戦闘后能力减

斧:

青铜の斧: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の斧: 标准的な斧
钢の斧: 追撃しにくい(-3)
银の斧: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
勇者の斧: 自分から攻撃时2连続/守备吰防-4
鉄の投撃斧:
钢の投撃斧: 追撃しにくい(-3)
银の投撃斧: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
手斧: 追撃不可/追撃されやすい(-5)/必杀なし
トマホーク: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
ハンマー: アーマー特効/他には弱い
ボルトアクス: 魔法武器/必杀なし
キラーアクス: 必杀时、特に大ダメージ
アウルゲルミル: 戦闘后、次攻撃まで力半减
ベルヴェルク: ガロン専用
フライパン: 戦いには向かない…
獣の骨: 魔防+3
追い剥ぎの斧: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
狂戦士の斧: 攻撃后、自分のHPが最大HPの30%减少
カミラの艶斧: 女性専用/魔防+2/戦闘后能力减
ハロルドの雄斧: 男性専用/守备+2
ベルカの杀斧: 必杀时、特に大ダメージ/追撃されやすい(-5)
青铜の金棒: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の金棒: 金棒は、必杀がやや高い
钢の金棒: 追撃しにくい(-3)
银の金棒: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
武者の金棒: 反撃は武器威力2倍/回避-20
鉄の投撃金棒:
钢の投撃金棒: 追撃しにくい(-3)
银の投撃金棒: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
枪砕きの金棒: 枪特効/他には弱い
逆金棒: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
大金棒: 必杀时、特に大ダメージ
投げ棒: 追撃不可/追撃されやすい(-5)/必杀なし
破城の投げ棒: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
鲤のぼり: 戦いには向かない…
クワ: 敌味方の地形効果无効
金刚の金棒: 守备+4
リンカの鬼金棒: 追撃しにくい(-3)
リョウマの锻錬棒: 速さ-5
フウガの疾风金棒: 速さ+3/守备吰防-3/戦闘后能力减

暗器:

青铜の暗器: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の暗器: 暗器は、命中で敌能力减(ターン回复)
钢の暗器: 追撃しにくい(-3)
银の暗器: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
强者の暗器: 自分から攻撃时2连続/次攻撃まで力半减
果物ナイフ: 装备中、使うとHP10回复
獣狩りの暗器: 獣特効/他には弱い
クリスナイフ: 魔物特効/毎ターンHP回复/守备吰防-3
羽ペン: 戦いには向かない…
固いパン: 自分から攻撃后、自分の最大HPの20%回复
追い剥ぎナイフ: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
祈りのロウソク: 幸运%で発动、HP0になる攻撃を受けても1残る
死を呼ぶナイフ: 戦闘后、自分のHPを最大HPの30%减少
フェリシアの氷皿: 魔法武器
ジョーカーの食器: 戦闘后能力减(ターン回复)/守备+4
青铜の手裏剣: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の手裏剣: 手裏剣は命中で敌能力减(ターン回复)/速さ+2
钢の手裏剣: 追撃しにくい(-3)
银の手裏剣: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
巧者の手裏剣: 追撃不可/回避-20
逆手裏剣: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
针手裏剣: アーマー特効/他には弱い
暗杀手裏剣: 必杀时、特に大ダメージ
爆炎手裏剣: 魔法武器/必杀なし
胧: 追撃しやすく、されやすい(+5,-5)
菜箸: 戦いには向かない…
かんざし: 女性専用
撒菱: 戦闘后能力减(ターン回复)
スズカゼの疾风针: 自分から攻撃后、周囲2マスの味方の速さ+4
サイゾウの爆炎针: 自分から攻撃后、周囲2マスの味方の力+4
カゲロウの眩惑针: 回避+20

弓:

青铜の弓: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の弓: 标准的な弓
钢の弓: 追撃しにくい(-3)
银の弓: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
强者の弓: 自分から攻撃时2连続/次攻撃まで力半减
鉄の近撃弓:
钢の近撃弓: 追撃しにくい(-3)
银の近撃弓: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
キラーボウ: 必杀时、特に大ダメージ
圣なる弓: 魔物特効/毎ターンHP回复/守备吰防-3
ショートボウ: 射程が短い弓
シャイニングボウ: 魔法武器/必杀なし
ゴムの弓: 戦いには向かない…
バイオリンの弓: 自分から攻撃后、周囲2マスの味方の技+4
キューピッドの弓: 攻撃后、敌のHPを最大HPの20%回复
狩人の弓: 獣特効/他には弱い
アンナの福弓: 幸运+5/戦闘后能力减
ゼロの虐弓: 敌のHPを1残す/追撃不可/守备吰防-2
青铜の和弓: 必杀回避+10/必杀なし
鉄の和弓: 和弓は、魔防+2
钢の和弓: 追撃しにくい(-3)
银の和弓: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
巧者の和弓: 追撃不可/回避-20
鉄の近撃和弓:
钢の近撃和弓: 追撃しにくい(-3)
银の近撃和弓: 戦闘后能力减(力耰-2、ターン回复)
逆和弓: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
明镜の和弓: 魔防+10
必中の和弓: 守备-4/魔防-2/回避-30
残心: 追撃しやすく、されやすい(+5,-5)
风神弓: タクミ専用/所持中、地形を平地のように移动
スカディ: 异界の魔弓。写し身を影として生み出す。
竹の和弓: 戦いには向かない…
琵琶の和弓: 自分から攻撃后、周囲2マスの味方の魔防+4
追い剥ぎの和弓: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
破魔矢: 魔法特効/他には弱い/守备-4
横撃ちの和弓: 追撃不可/追撃されやすい(-5)
ミコトの霊弓: 戦闘后能力减/守备-2/毎ターンHP回复
セツナの缓弓: 命中后、敌能力减少(ターン回复)

魔法

ファイアー: 必杀回避+10/必杀なし
サンダー: 标准的な魔法
フィンブル: 追撃しにくい(-3)
ライナロック: 戦闘后能力减(魔力耰-2、ターン回复)
ユグドラシル: 戦闘后、次攻撃まで魔力半减
エクスカリバー: 飞行特効/追撃しやすくされやすい(+5,-5)
ライトニング: 自分から攻撃时2连続/戦闘后能力减
ミョルニル: 必杀时、特に大ダメージ
リザイア: マージ系専用/HP吸収/追撃不可/必杀なし
ブリュンヒルデ: レオン専用/所持中、技%で敌の魔法半减
プチファイアー: 戦いには向かない…
ミステルトィン: オフェリア専用/技吰防+1
ローバー: 3すくみ有利时、服剥ぎ/追撃しやすい(+3)
ブーストサンダー: 戦闘后、2マス以内の敌が速さ+4
ムーンライト: 自分から攻撃后、自分の最大HPの20%回复
マクベスの惑书: 戦闘后能力减/戦闘后敌能力减
オーディンの黒书: 必杀时、特に大ダメージ/追撃不可
鼠神倰: 必杀回避+10/必杀なし
牛神丑: 呪は、自分の能力を强化する
虎神寅: 追撃しにくい(-3)
兎神漰: 戦闘后能力减(魔力耰-2、ターン回复)
龙神辰: 竜特効/戦闘后、次攻撃まで魔力半减
逆神丑寅: 3すくみを逆転させ、3すくみ効果を2倍に
蛇神巳: 自分から攻撃时2连続/次攻撃まで魔力半减
马神午: 技速さ蠰饛吰防+3
羊神未: 装备中、使うとHP10回复
纸: 戦いには向かない…
古びた书物: 追撃しにくい(-3)
猿神申: 幸运-4
鸟神酉: 回避+15/守备-4
虹の贤者の墨絵: 反撃は武器威力2倍/戦闘后能力减/追撃不可
イザナの古呪: 攻撃时武器威力2倍/追撃不可

杖:

ライブ: 隣接する味方を回复させる
リライブ: 隣接する味方を大きく回复させる
リブロー: 离れた味方を回复させる
リカバー: 隣接する味方を非常に大きく回复させる
リザーブ: 周囲の味方全员を回复させる
フリーズ: 敌の移动力0、回避-20(1ターン)
ウィークネス: 敌の全能力-4(ターン回复)
ドロー: 敌を自分の隣にワープさせる
ビフレスト: 现在のマップで最后にロストした仲间を复活
お菓子の杖: 味方のHP10回复、自分のHP5回复
キノコの杖: 味方のHP15回复/自分の魔防+2(章の间)
花束の杖: 味方のHP20回复/味方の幸运+4(章の间)
エリーゼの幼杖: 味方のHP10回复
リリスの星杖: 周囲の味方全员のHP7回复
春祭: 少し离れた味方を回复させる
夏祭: 少し离れた味方を大きく回复させる
秋祭: 大きく离れた味方を回复させる
冬祭: 少し离れた味方を非常に大きく回复させる
大祭: 周囲の味方全员を回复させる
七难即灭: 离れた味方を自分の隣にワープさせる
神风招来: 敌が魔法叽鉧缰えなくなる(1ターン)
祸事罪秽: 敌の最大HPが半减(章の间)
ちょうちん: 味方のHP7回复
団子串: 味方のHP10回复/使うと自分のHP10回复
笹饰り: 味方のHP15回复/周囲2マスの味方の幸运+8
サクラの小祓串: 味方のHP7回复
アサマの捻れ祓串: 味方のHP30回复

变身石:

竜石: 魔法武器/追撃不可
真竜石: 魔法武器/追撃不可/戦闘后能力减
獣石: ガルー、妖狐専用
守獣石: ガルー、妖狐専用
超獣石: ガルー、妖狐専用/戦闘后能力减
竜のブレス: 竜の放つ水の飞沫
暗夜竜のブレス: 暗夜竜が振るう黒翼
透魔竜のブレス: 透魔竜の息吹

特殊:

乱拳: ノスフェラトゥ専用
狂乱拳: ノスフェラトゥ専用/戦闘后能力减
岩块: ゴーレム専用
巨岩块: ゴーレム専用
星竜のブレス: 星竜の息吹
星竜の加护: 离れた味方を回复できる
络缲锯: 锯は、命中で敌能力减(ターン回复)
络缲巨大锯: 命中で敌能力减/戦闘后能力减

道具:

伤薬: 使うとHPが10回复する薬
调合薬: 使うとHPが20回复する薬
特効薬: 使うとHPが40回复する薬
HPの薬: 使うと最大HP+5(章の间)
力の薬: 使うと力+2(章の间)
魔力の薬: 使うと魔力+2(章の间)
技の薬: 使うと技+2(章の间)
速さの薬: 使うと速さ+2(章の间)
幸运の薬: 使うと幸运+4(章の间)
守备の薬: 使うと守备+2(章の间)
魔防の薬: 使うと魔防+2(章の间)
アクアの秘薬: 隣接する味方のHPを10回复する薬
ギュンターの良薬: 使うとHPが25回复する薬
グレイの创作菓子: HP10回复、力耰速さ+2(章の间)
虹の秘薬: 使うと幸运+4、他の全能力+2(章の间)
绊の种: 防阵时に使うと、相手と仲良くなる
ハープ: 使うと周囲2マスの味方の速さ+4(1ターン)
ほら贝: 使うと周囲2マスの味方の守备+4(1ターン)
扉の键: 隣接する扉を开くことができる键
宝の键: 隣接する宝箱を开くことができる键
万能键: 隣接する扉鸹箱を开くことができる键

能力药:

天使の衣: 使うと最大HP+5
力のしずく: 使うと力+2
精霊の粉: 使うと魔力+2
秘伝の书: 使うと技+2
はやての羽: 使うと速さ+2
女神の像: 使うと幸运+4
竜の盾: 使うと守备+2
魔よけ: 使うと魔防+2
神竜草: 使うと全能力+1
ブーツ: 使うと移动力+1
术书: 使うと武器レベルが上升


技能书:

エリートの书: 「エリート」のスキルを习得できる
铠盾の书: 「铠盾」のスキルを习得できる
獣盾の书: 「獣盾」のスキルを习得できる
翼盾の书: 「翼盾」のスキルを习得できる
近接射撃の书: 「近接射撃」のスキルを习得できる
攻防一体の阵の书: 「攻防一体の阵」のスキルを习得できる
力の吸収の书: 「力の吸収」のスキルを习得できる
魔力の吸収の书: 「魔力の吸収」のスキルを习得できる
技の吸収の书: 「技の吸収」のスキルを习得できる
速さの吸収の书: 「速さの吸収」のスキルを习得できる
幸运の吸収の书: 「幸运の吸収」のスキルを习得できる
守备の吸収の书: 「守备の吸収」のスキルを习得できる
魔防の吸収の书: 「魔防の吸収」のスキルを习得できる

转职证(节婚证注意)

マスタープルフ: レベル10以上の下级兵种が、上级兵种になれる
パラレルプルフ: 自身の素质で、レベルそのままで别兵种になれる
マリッジプルフ: 支援S相手により、レベルそのままで别兵种に
バディプルフ: 支援A+相手により、レベルそのままで别兵种に
エターナルプルフ: レベル最大の时(下级以外)、+5レベル成长可
チャイルドプルフ: これを持っていた者限定、成长した上级兵种に
魔戦士の巻物: 魔戦士にクラスチェンジできる
黒天马の翼: ダークファルコンにクラスチェンジできる
魔女の魔法阵: 魔女にクラスチェンジできる/女性専用
シューター炮台: シューターにクラスチェンジできる/男性専用


掉落:

小判: 小さな金の板、300Gで売れる
金块(小): 小さな金の块、1000Gで売れる
金块(中): 中くらいの金の块、5000Gで売れる
金块(大): 大きな金の块、10000Gで売れる
1000G: 1000G
2000G: 2000G
3000G: 3000G
5000G: 5000G
7000G: 7000G
10000G: 10000G
20000G: 20000G


障害物: 「设置」で、隣のマスに配置できる

戦闘王の纹章: 所持中、力魔技速+2
访问王の纹章: 所持中、幸运守备魔防+2
绊の王の纹章: 所持中、全能力+1
真ガングレリ: 戦闘后、自分のHPを最大HPの20%减少

神剣ファルシオン: 竜特効/装备中、使うとHP10回复/本人専用
神剣ラグネル: 守备+3/追撃しにくい(-3)/本人専用
裏剣ファルシオン: 竜特効/追撃しやすい(+3)/本人専用
雷书トロン: 魔防+3/本人専用
マルスの模拟剣: 必杀回避+10
アイクの模拟剣: 守备+3/追撃しにくい(-3)
ルキナの模拟剣: 追撃しやすい(+3)
ルフレの写本: 魔防+3

自捏人物影响相关

个性_HP: 健康
个性_力: 力持ち
个性_魔力: 头が良い
个性_技: 手先が器用
个性_速さ: 素早い
个性_幸运: 运が良い
个性_守备: 打たれ强い
个性_魔防: 冷静沈着


短所_HP: 病弱
短所_力: 非力
短所_魔力: 钝感
短所_技: ドジ
短所_速さ: 怠け者
短所_幸运: 运が悪い
短所_守备: 打たれ弱い
短所_魔防: 暴走しがち

热门游戏

相关阅读

发售表厂商图库