2015-06-18 16:43:25 k73游戏之家 作者:小四
《就算要我努力工作》中拥有6个下级职业,12个上级职业以及4个需要购买DLC获得的特殊职业,这些职业都有各自不同的技能。
目录:
1.转职介绍
2.剑士→狂战士/符文骑士
3.骑士→圣骑士/龙骑士
4.巫师→大法师/元素使
5.牧师→贤者/武僧
6.弓箭手→狙击手/吟游诗人
7.盗贼→刺客/宝藏猎人
8.特殊职业
下级转上级:主要角色的转职是自动的,但泛用职业二转有条件
一、下级职业需50等,并且训练所升级到LV3
在训练所可以将下级职业转成上级职业
转职后等级降为20,几等转都一样,能力值不会比较高
能力值的高低在雇佣的时候就已经决定了
二、冒险者募集
只要在募集裡雇佣过一次的上级职业
就会出现在募集条件的职业列表裡
之后就能直接募集上级职业使用
募集职业的最高等级取决于魔法塔的等级,最高为75±2
エペイスト
技能名种类说明 パワーブレイド 物理 通常攻撃よりは強い アサルトダッシュ 優先1 すばやく攻撃できる ブレインバッシュ 敵単体を攻撃 一定確率で怯み ブレイズカット 火属性攻撃 シャープスラスト 獣族にダメージ増加 チャージ 物理補助 3ターン物理・魔法攻撃力アップ スリープヒール パッシブ 寝た状態でターンがまわるとHPとSPが回復ルーンナイト
技能名种类说明 ラグズドライブ 物理 全体水属性攻撃 ラピッドスラッシュ 優先1 敵1体に2回攻撃 マナブレイド 魔法 通常攻撃よりは強い エンドブラスト 優先-8 全体攻撃 エンシェントカノ 敵一体に火属性攻撃、低確率で即死 高威力高消費 フラムセイバー 魔法補助 3ターン味方全体に火属性付与 アクアセイバー 3ターン味方全体に水属性付与 ウインドセイバー 3ターン味方全体に風属性付与 アースセイバー 3ターン味方全体に土属性付与 ハントフォームレス パッシブ 無形族にダメージ増加 ウェポンマスタリティ 覚醒・魔法 2ターン味方全体クリティカル率アップ インビジブルアーマー 1度だけ敵からの攻撃を無効化 魔攻・器用さ強化1-5 パッシブ ステータス強化 魔法攻撃力強化3-5ベルセルク
技能名种类说明 スマッシュエッジ 物理 通常攻撃よりは強い アーマーブレイク 一定確率で防御ダウン アースインパクト 敵全体に土属性ダメージ フィニッシュレイド 敵一体を攻撃し、残りHP5%以下なら即死させる フォーシブルウェポン 物理・斧専用 優先-8 敵一体に強攻撃 インスタントマナ 補助 麻痺状態になるが2ターンATKアップ 狩猟意識 パッシブ 敵の数が多い程ATKアップ 戦士の休息 戦闘していない秒xHP8回復 オーバーイート 自分にアイテム使うと2回使用 ハントビースト 獣族にダメージ増加 ガイアクラッシュ 覚醒・物理・斧 土属性攻撃 気合入れ 覚醒・補助 発動ターンのみ気絶するダメージ受けてもHP1残る(HP1の時を除く) 物攻・物防強化1-5 パッシブ ステータス強化 物理攻撃力強化3-5
パラディン
スキル名種類備考 シールドペイン 物理 盾で攻撃 ミストエッジ 水属性攻撃 プロテクション 魔法 優先2 1ターン味方全体の物理耐性アップ マナプロテクション 優先2 1ターン味方全体の物理・魔法耐性アップ キュアライト 回復 味方1人のHP回復 ガード強化 パッシブ 防御時のダメージ軽減率上昇 騎士道精神 レベルが一定以上高い敵がいた場合DEFアップ 物理耐性強化 物理耐性を強化 魔法耐性強化 魔法耐性を強化 ハントデーモン 悪魔族にダメージ増加 ローズバフェット 覚醒・物理 高威力 風属性単体攻撃 カウンターシールド 防御状態になり攻撃を受けると反撃 ディバインブラスター 覚醒・魔法 高威力 悪魔族にはダメージ増加 物防・魔防強化1-5 パッシブ ステータス強化 物理防御力強化3-5
ドラゴンライダー
スキル名種類備考 クロススラッシュ 物理 十文字斬り テイルスイング 優先-1 全体攻撃 シャドウバイト 攻撃時命中率ダウン ライトニングスピア 物理・槍 優先1 風属性攻撃 一定確率で麻痺 ドラゴンロア 魔法 優先1 全体攻撃 一定確率で怯み ライドドラゴン パッシブ 移動経費が半額 瞬刃攻撃 通常攻撃を一定確率で優先+1 バイタルリズム 毎ターン一定数HP回復 タイプドラゴン 火・水属性耐性が一定確率アップ ハントドラゴン ドラゴン族にダメージ増加 ボルケイノフレア 覚醒・魔法 全体火属性攻撃 デッドリーストライク 覚醒・物理 高威力 反動で最大HPの一定数%ダメージを受ける 体力・物攻強化1-5 パッシブ ステータス強化 体力強化3-5ウィザード
スキル名種類備考 スパークスマイト 物理 風属性攻撃 一定確率で麻痺 ブレイズスパウト 魔法 火属性攻撃 バブルボム 水属性攻撃 グランドカラップス 土属性攻撃 ヴォルトスラッグ 風属性攻撃 低確率で麻痺 マジックウォール 3ターン物理耐性アップ スペルエンハンス 5ターンINTアップ 薬学 パッシブ HP回復アイテムの回復量が増える コンバートマジック INTの1/5をATKに加算 ディバウアーエリア 覚醒・魔法 無属性攻撃 高確率でRESダウン 魔法攻撃力強化1-2 パッシブ ステータス強化 素早さ強化1-2 物理防御力強化1-5 ウィザードマスター 全ステータス強化アークメイジ
スキル名種類備考 ロッドインパクト 物理 無属性攻撃 マグマオーシャン 魔法 優先-2 全体火属性攻撃 ランドスライド 優先-2 全体土属性攻撃 一定確率で怯み サンダージェネレイト 優先-2 全体風属性攻撃 ハイドロラッシュ 優先-2 全体水属性攻撃 マジックミサイル 優先-2 敵ランダムに無属性攻撃 カーススモッグ 5ターン敵一体の火水土風耐性ダウン アクセルマナ パッシブ 全ての攻撃魔法の威力と消費SPが一定数アップ 高速詠唱術 すべての攻撃魔法の優先度+2 ハントゴーレム ゴーレム族のダメージアップ テンペスト 覚醒・魔法 優先-1 全体風属性攻撃 クラフトエナジー 自分の最大HPの一定数%回復 魔攻・精神強化1-5 パッシブ ステータス強化 魔法攻撃力強化3-5
エレメンタルマスター
クレリック
スキル名種類備考 キュアライト 回復 味方1人のHP回復 リカバー 味方1人の睡眠、麻痺、石化を治しHPを少し回復 リペイル 味方1人の毒、猛毒、衰弱を治しHPを少し回復 リザレクション 味方1人の蘇生、HP回復 ドラウズウィスパー 魔法 敵1体を高確率で睡眠状態 コメットレーザー 無属性攻撃 ナクシャストーム 敵全体に一定確率で毒状態、風属性攻撃 予防注射 パッシブ 毒、猛毒、衰弱耐性アップ 緊急治療 一度だけHPが一定数以下になったらHP回復(戦闘開始に一定数以下だと無効) ホーリーベル 覚醒・魔法 味方1人のHP完全回復 魔法防御力強化1-2 パッシブ ステータス強化 素早さ強化1-2 器用さ強化1-5 クレリックマスター 全ステータス強化プリースト
スキル名種類備考 ヒールスタンプ 魔法 味方1人のHP回復 トワイライトスター 敵全体を無属性攻撃 リヴァイバルヒール 回復 味方1人の蘇生、大きくHP回復 リリーフブレス 味方全体の状態異常を治し3ターン耐性アップ セイクリッドレイン 味方全員のHP回復し、5ターンアンデット耐性アップ メディカルバッグ パッシブ 回復アイテム使用を優先1にする 魔法耐性強化 自分の魔法耐性アップ ハントアンデッド アンデッド族にダメージ増加 ヒールシェア 自分以外のHP回復時に自分も一定数回復 回復率強化 自身が使う回復魔法の回復量アップ ホーリーフレイム 覚醒・魔法 火属性全体攻撃 プリズムレイ 無属性攻撃 アンデッド族にダメージ増加 ネビュラスライト 覚醒・回復 味方全体を完全回復 精神力、魔防強化1-5 パッシブ ステータス強化モンク
スキル名種類備考 正中突き 物理 セイハッ! 瞬刻四拳 敵1体に4回攻撃 爆地陣 敵1体に攻撃 一定確率で怯み 鉄砕甲 防御力を1/2にした状態で敵一体を攻撃 癒合功 魔法 味方1人を10ターン再生状態 素手攻撃術修練 パッシブ 素手でのATKアップ CT率アップ CT率アップ 静かなる怒り 味方の死体が多い程ATKアップ ハントシェル 甲殻族にダメージ増加 意気軒昂 敵を倒すほどATKアップ(戦闘後継続かは不明) 封魔点穴 覚醒・物理 敵1体を攻撃し2ターン全耐性ダウン 一定確率で麻痺 氷龍演舞 敵全体を水属性攻撃 物攻・素早さ強化1-5 パッシブ ステータス強化 素早さ強化3-5アーチャー
スキル名種類備考 ピアシングアロー 物理 敵1体を攻撃 ポイズンアロー 敵1体を攻撃 一定確率で毒状 ウィングショット 敵1体に風属性攻撃 一定確率で麻痺 リーサルアロー 優先-8 攻撃するまで自身のダメージ増加 インプループアイズ 魔法 2ターンの間、自身のDEX、CT率アップ ダークスモッグ 2ターン敵全体の命中ダウン 連携行動 パッシブ チーム内に同系統職が多い程SPDアップ CT率アップ CT率アップ マナリジェネレイト 自身の攻撃で戦闘終了時SP回復 バーストショット 覚醒・物理 優先-1 敵1体に火属性攻撃 素早さ強化1-2 パッシブ ステータス強化 精神力強化1-2 魔法攻撃力強化1-5 アーチャーマスター 全ステータス強化シャープシューター
スキル名種類備考 バニッシュアロー 物理 敵1体に攻撃 低確率で即死 エコーショット 敵1体に3回攻撃 ソニックアロー 優先度8 敵1体に風属性攻撃 グラビティストーム 魔法 敵1体に風属性攻撃 ウィンドクロース 8ターン味方全体に風耐性とSPDアップ ヒールブリーズ 回復 味方全体のHPを回復 とどめの一撃 パッシブ HPが最大HPの数%の敵に通常攻撃時ATKアップ 小休止 自身のターン終了時に味方が行動した数が多い程HP回復 精密射撃 命中率ダウン無効 ハントバード 鳥族にダメージ増加 アローストレイフ 覚醒・物理 ランダムに5回攻撃 サイクロンショット 全体風属性攻撃 アイシクルシャワー 全体水属性攻撃 器用さ、素早さ強化1-5 パッシブ ステータス強化 素早さ強化3-5トルバドゥール
スキル名種類備考 大地のセスティーナ 魔法 全体地属性攻撃 一定確率で地属性耐性ダウン 愛のパストゥレル 回復 味方一人を蘇生しHP回復 進軍のエンスタンピー 魔法補助 4ターン味方全体のATK、RESアップ 清浄のクルーン 味方全体の能力変化リセット 錯乱のテンソ 4ターン敵全体のINT、DEFダウン まどろみのソネット 優先-1 敵全体に一定確率で睡眠 戦慄のデッドマーチ 2ターンの間、敵一体に与えるダメージが2倍 ハントインセクト パッシブ 虫族にダメージ増加 レゾネートハート 自身が戦闘不能になった際、味方全体のHP回復 絶唱 詩の効果を2ターン延長 デスコルト 覚醒・魔法 全体無属性攻撃 一定確率で即死 栄光のオラトリオ 覚醒・回復 味方全体のHPを回復し8ターン再生状態にする 精神、魔攻強化 パッシブ ステータス強化シーフ
スキル名種類備考 バックスラスト 物理 敵1体に攻撃 ポイズンタッチ 敵1体に攻撃 一定確率で毒 レッグクラッシュ 敵1体に攻撃 一定確率で10ターンSPDダウン ハイドステップ 優先2 敵1体に攻撃 グランスエネミー 物理補助 規定ターンの間、自身のCT(クリティカル率)アップ 身軽 パッシブ 自分1人のPTだとSPDアップ 睡眠耐性強化 睡眠耐性アップ 麻痺耐性強化 麻痺耐性アップ 拾い食い 非戦闘時HP回復 ねこだまし 覚醒・物理 優先1 敵1体に攻撃 一定確率で怯み 器用さ強化1-2 パッシブ ステータス強化 物理攻撃力強化1-2 魔法攻撃力強化1-5 シーフマスター 全ステータス強化
アサシン
トレジャーハンター
スキル名種類備考 ダブルウィップ 物理 敵1体に2回攻撃 ランドマイン 自身を攻撃した敵に無属性攻撃 ブレイズボム 魔法 爆炎地雷を仕掛け、自身を攻撃した敵に一度だけ火属性攻撃するスキル サンダートラップ 麻痺地雷を仕掛け、自身を攻撃した敵に一度だけ風属性攻撃するスキル 一定確率で麻痺状態にする グランドデバイス 石化地雷を仕掛け、自身を攻撃した敵に一度だけ土属性攻撃するスキル 一定確率で石化状態にする ディテクター パッシブ リーダー時罠回避率を数%アップ アイテムギャザー アイテム採種率数%アップ アイテムギャザー2 レアなアイテム採種率数%アップ アイテムエキスパート アイテムの効果を一定数アップ ハントプラント 植物族にダメージ増加 パーフェクトレイズ 覚醒・物理 敵1体に攻撃 プロミネンス 覚醒・魔法 広範囲を紅炎で焼きつくす地雷を仕掛け、自身が攻撃されたときに一度だけ敵全体を火属性攻撃する 物理攻撃力強化3-5 パッシブ ステータス強化 物防、魔攻強化1-5侍
スキル名種類備考 居合 物理 敵1体を攻撃。 抜刀衝刃 衝撃波で敵1体を攻撃。低確率で怯み 紫電雷斬 雷を纏わせた刀で敵1体に風属性攻撃 低確率で麻痺状態 水月剣 敵1体の急所を突く 風牙 魔法 敵1体に風属性攻撃 一刀集中 自身のCT率をアップ スリープヒール パッシブ 自身が睡眠状態時、毎ターンHPとSPが一定量回復 麻痺耐性強化 麻痺耐性上昇 悠然の構え 通常攻撃後、そのターンのみSPDが上昇 CT率アップ クリティカル率アップ CTダメージアップ クリティカルダメージアップ 底力 HPが最大の5%以下になったらATK上昇 ハントミュータント 変異種族に対して最大30%与ダメ上昇 双刃風牙 覚醒・魔法 敵1体に2回風属性攻撃 体力強化 パッシブ ステータス強化 精神力強化 物理攻撃力強化 物理防御力強化 魔法攻撃力強化 魔法防御力強化 器用さ強化 素早さ強化巫女
スキル名種類備考 烈風扇 物理 敵1体に物理攻撃 極炎弓蛇 敵1体に炎属性魔法攻撃 紅蓮扇風 魔法 敵1体に炎属性魔法攻撃 扇爪水牙 敵1体に水属性魔法攻撃 炎陣封殺 敵全体に炎属性魔法攻撃 堅牢の舞 6ターン味方全員のDEFとRES上昇 壮健の舞 6ターン味方全員を再生状態 水流爆渦 敵全体を水属性魔法攻撃 氷弓雨 敵全体に水属性物理攻撃 乱れ桜花 敵をランダムに2回攻撃 一意専心 パッシブ 通常攻撃を連続で行った回数分ATK上昇10ターン上限 不屈の心 戦闘中、味方の戦闘不能人数に応じてINT上昇 魔法耐性強化 最大10%魔法耐性上昇 怯み耐性強化 最大50%怯み耐性上昇 調心呼吸法 戦闘中ターン経過でATK上昇10ターン上限 体硬呼吸法 戦闘中ターン経過でDEF上昇10ターン上限 ハントミュータント 変異種族に対して最大30%与ダメ上昇 四精結界 火水風土属性体制上昇 身代わり札 最大HP以上の被ダメを1度限り無効化する 神霊憑依 覚醒・物理? 3ターンATK上昇、被ダメ2倍 轟震扇雷 覚醒・物理 敵1体に風属性の2回攻撃 体力強化1-4 パッシブ ステータス強化。 精神力強化1-4 物理攻撃力強化1-4 物理防御力強化1-4 魔法攻撃力強化1-4 魔法防御力強化1-4 器用さ強化1-4 素早さ強化1-4エクスキューショナー
スキル名種類備考 マッドブレイク 物理 敵1体に無属性攻撃 爆炎斧 敵一体に火属性攻撃。 氷刃斧 敵一体に水属性攻撃。 土竜斧 敵一体に土属性攻撃。 雷光斧 敵一体に風属性攻撃。 シャックルダッシャー 敵一体に鎖を巻き付け引きずり回す 低確率即死効果 クリメイトアックス 敵一体攻撃時に発火させる 獣族にダメージ増加 セヴァーダーク 敵一体部位切断を狙う。 悪魔族にダメージ増加 アミナスケイジ 魔法 敵一体を檻に閉じ込めて攻撃する。 ゴーレム族にダメージ増加 破壊衝動 パッシブ 通常攻撃でとどめを刺した時、一度だけ追加で通常攻撃できる 弱肉強食 自分よりレベルが低い敵が居た場合、ATKが上昇 無差別攻撃 ソロチームの場合にATL上昇 鈍感 低ダメージ無効 ガード強化 防御時のダメージ軽減率上昇 衰弱耐性強化 衰弱耐性上昇 ハントミュータント 変異種族に対して最大30%与ダメ上昇 アドレナリンパワー 覚醒・物理 2ターン ATK大幅上昇 ギルティガード 2ターン DEF大幅上昇 体力強化 パッシブ ステータス強化 精神力強化 物理攻撃力強化 物理防御力強化 魔法攻撃力強化 魔法防御力強化 器用さ強化 素早さ強化セルヴァン
スキル名種類備考 応急処置 物理 味方一人のHP回復 ファイアスタブ 敵一体に火属性攻撃。一定確率でDEFダウン アクアスウィーブ 敵一体に水属性攻撃。一定確率でATKダウン アキュートダスト 敵一体に土属性攻撃。一定確率でDEXダウン ゲイルインパクト 敵一体に風属性攻撃。一定確率でSPDダウン 投剣・吹雪 敵一体に水属性攻撃。植物にはダメージ増加 投剣・火影 敵一体に火属性攻撃。昆虫にはダメージ増加 投剣・刹那 優先1。敵一体に攻撃 ロックスパイク 魔法 敵ランダムに土属性攻撃 メイルストローム 敵全体に水属性攻撃。一定確率で水属性耐性ダウン 買物上手 パッシブ 数%の確率でアイテム購入時の値段が数%安くなる 抜け道案内 移動経費が半分になる ライフリジェネレイト 自分の攻撃で止めをさした時にHPを回復する 安息の一時 戦闘してない秒数xHP8回復 アイテムエキスパート アイテムの効果が一定数アップ ハントミュータント 変異種にダメージアップ マックスアタック HPMAX時ATKアップ お掃除上手 ターン終了時残りHPが数%以下の敵一体を倒す へそくり 一度だけ自身のSPが数%以下になったらSP回復する ファントムトリリオン 覚醒・物理 敵一体を5回攻撃 投剣・大嵐 敵全体を攻撃 クイックレスキュー 覚醒・魔法 優先1。味方一人を蘇生しHP回復 コンバットレディ 8ターン全ステータスアップ 体力強化1-5 パッシブ ステータス強化 精神力強化1-5 物理攻撃力強化1-5 物理防御力強化1-5 魔法攻撃力強化1-5 魔法防御力強化1-5 器用さ強化1-5 素早さ強化1-5